内定者が満足する内定者フォローができていますか?

12月に入り、一般的に10月1日に行われる内定から2ヶ月が経ちました。この時期の採用担当者というと、次年度の新卒採用に取り組みながら内定者フォローも同時に行う、という状況だと思います。内定者フォローの目的はいくつかありますが大きく分けて以下の4つ…

「人事の未来」に参加しました。

先日、企業の人事と人材サービス業界の人でいっしょに考える「人事の未来」という交流イベントに参加させていただきました。参加のきっかけが面白く、Eightという名刺管理アプリを通じてつながった主催者のひとり、ゼスト株式会社(東京、人材サービス)の樫…

非正規雇用者を採用するにあたって、気をつけたい5つのポイント

From: 齋藤 広幸キャリア・アプローチの齋藤です。今回は、非正規雇用者の採用についてお話しします。今や非正規雇用者の割合は4割とも言われ、ほぼ2人に1人が非正規雇用者というようにその割合が非常に高くなっています。非正規雇用者は、特に、ここ10年位…

模擬面接官を、つとめました

先日、プライベートですが、とある専門学校の学生さん向けのキャリア・ブート・キャンプというイベントにサポートで参加させていただきました。このイベントは、その専門学校さんの学生さん向けのキャリア教育の一環として行われているもの。>>模擬面接官…

中途採用で内定辞退されないために気をつけたい、7つのポイント

なかなか応募者が集まらないなかで、ようやく採用したい人が現れ、相手も入社の意欲・意思を示していたら、期待が膨らむのは当然でしょう。でもそんな応募者が内定前に、あるいは入社前に辞退を申し出てきたら、ショックは大きい。せっかく、時間とお金をか…

Q & A「実際、インターンシップってどうなの?」

2017新卒採用の戦略を練る中で、採用担当者の頭を悩ませているのが「インターンシップをやるのか?」という問題ではないでしょうか。実際、自社でインターンシップの受け入れようと思うと、多大なマンパワーもかかりますし、社内の調整も必要。それだけに、…

採用ばかりじゃなくて、若手社員の定着も

厚生労働省が「新規学卒者の離職状況 (平成24年3月卒業者の状況)」を公表しました。それによると、「新規学卒者の卒業後3年以内離職率」は次のようになっています。大学 32.3% 前年比0.1ポイント減短大等 41.5% 同0.3ポイント増高校 40.0% 同0.4ポイ…

肉の日の朝礼当番

うちのオフィスでは朝礼で朝礼当番が何かのネタについてしゃべるスピーチの時間があって、2、3週間に一度ぐらいのペースでまわってきます。何のネタについてしゃべるか、ということは結構悩ましかったりします。>>肉の日の朝礼当番の詳細はこちら

未経験者・若手社員を採用する時に、重視する4つのポイント

From: 齋藤 広幸キャリア・アプローチの齋藤です。今回は、未経験者を採用する時に重視するポイントについてお話します。若手社員を採用したい企業というのは、大変多いと思います。数年先を見越して、自社で一人前になるよう指導・教育していく。そのメリッ…

2017新卒採用の就活ルール、やっぱり見直し

新聞・ニュースが一斉に報じている通り、多くの企業からも、また、学生からも、良いことがなかったと批判されていた3月に広報活動開始、8月に採用選考開始という経団連による企業の新卒採用についてのルールがやっぱり、見直されるようです。>>2017新卒採…

面白いセミナーに行ってきた

昨日は面白いセミナーに行ってきました。あるマーケティング塾のプレセミナー兼説明会です。何が面白かったかっていうと、講師の方のキャラもありますが超高飛車です。19:30に始まって、受講者同士の自己紹介というアイスブレイクが終わるとすぐにバックエン…

応募者の実力を浮き彫りにする面接術は、トヨタのカイゼンに源流があった!

キャリア・アプローチの齋藤です。今回は、面接での受け答えが淡白で、イマイチ経験や退職理由が分かり辛い応募者の対応についてです。書類選考の段階で、あきらかに経験・スキル不足な人は論外ですが、書類上、結構いい内容だと面接する側も期待をするのは…

正直者がバカを見た2016新卒採用

もう、世の中の誰もがうすうす気づいているとは思いますが、選考の解禁が4カ月後ろ倒しとなり「8月解禁」となった2016卒の新卒採用は「正直者がバカを見た」としか言いようがない結果に終わっています。この「正直者」というのは、学生側と企業側と双方に当…

中途採用の選考時の応募者の転職回数と、実際の勤務姿勢をつかむ3つの質問

From: 齋藤 広幸キャリア・アプローチの齋藤です。今回は中途採用の選考時の応募者の転職回数について、お話ししたいと思います。日本では一般的に転職回数が少ない(あるいは無い)人が好まれます。ただ、問題は、転職回数が無いからといって過度な評価や期待…

『採用基準』/伊賀 泰代 (著)を読んで、リーダーシップについて考えてみる。

元マッキンゼーの人事マネージャーの伊賀泰代さんという方が書かれた「採用基準」という本があります。これはオフィスの書棚にあったのでタイトルにひかれて読みはじめました。最初は、「そもそも視点がマッキンゼーだし、なんて採用に応用が効かない本だ!…

面接官なら必ず知っておきたい採用面接の2つの目的とは?

意義と語られないのですが、採用面接には2つの目的があります。採用面接の目的1: 応募者が自社にふさわしいか見極める一つ目は、これは当然ですが、応募者が自社にふさわしいか見極めるということです。その時、注意すべきポイントが3つあります、、、>>採…

2015.9.29(火)女性が輝く「しごと力」フォーラム~自分で自分の人生を作れる女性へ

大阪府 新たな「人材育成プログラム」開発事業(しごと力開発プロジェクト)(受託事業者:株式会社イーイノベーション)が「女性が輝く「しごと力」フォーラム」を開催します。「自分で自分の人生を作れる女性へ」というテーマを扱います。イベント終了後に…

人材採用・採用支援・求職支援合わせて19年、職業相談経験4,700人になりました。

From:齋藤 広幸みなさん、こんにちは。キャリア・アプローチの齋藤です。今日から大阪採用支援ドットコムに寄稿することになりました。プロフィールの概略は次の通りです。プロフィールキャリア・アプローチ 代表住宅設備メーカー営業を経て(4年)、人材紹介…

学生さんは、本来、行動しない

学生さんが会社説明会に来てくれない3つ目の理由は、3. 行動しないです。もちろん、積極的に就職活動を行って、企業の説明会にガンガン参加する学生さんもおられます。ただ、これは周りもやっているという群集心理に引きずられて動いているだけで、「人間の…

学生は「会社さん」を信じない

学生さんが会社説明会に来てくれない2つ目の理由は、ずばり、2.信じないです。これはどういうことかというと、、、>>学生は「会社さん」を信じないの詳細はこちら

人事セミナー【無料プレゼント】大番狂わせの2016新卒採用中間総括と2017採用の展望

9月に入り、10月1日の内定式は刻一刻と迫っていますが、すでに世間では2016新卒採用の結果がある程度明確になってきています。そこで、先日の人事セミナーで弊社代表取締役 河村 直人が「大番狂わせの2016新卒採用中間総括と2017採用の展望」についてお話し…

なぜ会社説明会に学生が来てくれないのか?

「『就職ナビ』のエントリーは集まるけど会社説明会に学生がきてくれないのですが、、、」というご相談をよく受けます。多くの学生さんは、就職活動で企業説明会に行くのは当然という周りの風潮に合わせて動きます。ですから、採用担当者の側としても、企業…

採用のコア業務に十分な時間をとれていますか?

仕事がら、人材採用についての書籍をいろいろ読むのですが、いろいろな本が出ているのですがが、なかなかレベルが高すぎて応用しづらいものが多いですね。ただ、どの本も共通しているのは十分に採用戦略を練ることの重要性について触れていることではないか…

小予算でも採用活動を差別化するマインドセットとは?

先日参加した飲食店向けの事業計画書作成のセミナーで、「差別化とは他店とはちょっと違うことをすることだ」と言うことを聴きました。大きく違うことではなくて、ちょっと違うことを取り入れる。>>小予算でも採用活動を差別化するマインドセットとは?の…

学生の就職ナビのメールボックスを覗いてみると?

マーケティングの世界ではお客様の立場や気持ちで考えることが基本中の基本なのですが、人事採用においては、これがなかなかできていないことが多いと思われます。例えば、リクナビやマイナビ等のいわゆる「就職ナビ」を使う場合はどうでしょうか?>>学生…

Q & A「自社の求める人材がなかなか 来てくれないのですが?」

「自社の求める人材がなかなか来てくれないのですが?」という悩みをお聞きすることがあります。実は人材採用において、自社の求める人材が来ないという問題はよくあることです。これは放っておいてはいけない大変な問題です。なぜかというと、この状態をず…

2015.9.10(木)不安を抱えたまま採用業務に携わっている採用担当者様へ、「採用アシスタント講座」のご案内

採用担当者にとって、今こそまさに繁忙期!10月1日の内定会という最大のデッドラインに向けて日々遅くまで業務をされていることと思います。弊社が請け負っている採用代行のバックオフィスも、夜遅くまで、日々励んでいます。告白します。「採用担当として最…

【無料人事セミナー】変動の2016新卒採用を成功させるために!

2016年卒の学生から採用選考の開始時期が4年生の4月から8月へと後ろ倒しになりました。第二部「変動の2016新卒採用を成功させるために! 」では日本データビジョン株式会社の代表取締役社長、河村直人が講師として登壇。新卒採用を取り巻く大きな変動の…

Q & A 『自律自走型人材』ってどんな人材でしょうか?

先日、「自律自走型人材の育て方」についての人事セミナーのご案内を送らせていただいた時に、いくつかの企業様から、「『自律自走型人材』って どんな人材ですか?」というお問い合わせをいただいたので、お答えしますね。>>Q & A 『自律自走型人材』って…

大手回転寿しチェーンから電話が

お盆には毎年、父の実家である岸和田に帰り、流木にある岸和田市墓苑にお墓参りに行きます。その後、外でお昼ご飯を食べて帰るのが楽しみだったりします。今回も、ご飯を食べに、回転寿しの大起水産さんに入りました。 >>大手回転寿しチェーンから電話がの…